top of page
上平川整形外科医院
◆整形外科
◆リハビリテーション科
患者さんを第一に考えた心のこもった医療を通して、地域の方々のお役に立てるよう努めてまいります。
診療方針
整形外科は、骨・関節・筋肉などの運動器疾患、椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症などの
脊椎疾患、骨粗鬆症、リウマチ、外傷など多岐にわたる分野の治療を専門としています。
当院では専門医としての的確な診断に基づき、理学療法、各種ブロック療法、関節内注射療法などを組み合わせて、痛みの改善、運動機能の回復に取り組んでいます。
骨密度測定器は、精度の高いDXA(腰椎・大腿骨)を導入しています。
手術やより高度な医療が必要な場合には、各疾患の専門施設を責任持って紹介いたします。
職員一同、患者さんを第一に考えた心のこもった医療を通して、地域の方々のお役に立てるよう努めてまいります。
診療方針
整形外科
【対象部位】
骨(ほね)・関節(かんせつ)・靭帯(じんたい)・筋肉(きんにく)・腱(けん)・神経(しんけい)・脊髄(せきずい)の障害、病気
【症状】
・首の痛み、肩こり
・肩の痛み、肘の痛み、手首の痛み、手の痛み
・手のしびれ、手のふるえ、字が書きづらい
・ハシが使えない、ボタンがかけづらい
・背中の痛み、腰の痛み
・股のつけねの痛み、膝の痛み、足首の痛み
整形外科
・足の痛み、足の神経痛
・足のしびれ、足のふるえ、歩きにくい、転びやすい
・手足の変形、外反母趾
・けが、うちみ、ねんざ、打撲、骨折、脱臼
・すり傷、切り傷、やけど、熱傷
・肉ばなれ、アキレス腱のけが
・むちうち
・関節の痛み、関節の変形、関節のはれ
・皮膚のはれ、発赤、うみ、化のう
・神経の麻痺(投薬・リハビリ療法 等)
・骨粗鬆症
・リウマチの検診